【経済的自由を目指す共働き夫婦】FIREへの道 Vol.9 2022.01

FIREへの道
この記事は約4分で読めます。

目標設定の話はこちら↓

スポンサーリンク

前置き

  • 2042年にFIREを目指す共働き夫婦(+子一人)です
  • FIRE達成の目標金額は、1.32億円
  • インデックス投資と高配当株のハイブリッド投資
  • 変動費の切り詰めはせず、固定費の見直しで目指します
  • 仕事を辞めることが目標ではなく、「いつ辞めても生活できる」という心のゆとりの取得が目標です
  • 毎月の目標投資額は30万円です
  • 夫婦それぞれが掛けている確定拠出年金も家庭の資産の一部とします

月々の30万の投資先はこんな感じに決めました。

銘柄投資国ベンチマーク管理口座投資額
SBI バンガードS&P500米国VOO特定40K
楽天VTI米国VTIつみたて33K
eMAXIS 全世界株式(日本除く)全世界(日本除く)MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックスジュニア66K
VYM米国FTSE ハイデ ィビデンド・イールド指数特定30K
HDV米国高配当米国株 モーニングスター 配当フォーカス指数特定30K
SPYD米国S&P500高配当 配当上位80銘柄均等特定30K
SBI 新興国インデックス新興国FTSE・エマージング・インデックス特定30K
eMAXIS 先進国債券先進国(日本除く)FTSE世界国債(日本除く)特定10K
eMAXIS 先進国株式先進国(日本除く)MSCI コクサイ・インデックス特定50k
月投資先

最終的にはこんな感じの割合にしたいと思っています。

スポンサーリンク

結果

2022年1月末時点の結果です。

  • 評価額:783万
    • 先月-18万
    • 目標+9万
  • 評価益:57万
    • 先月-62万
  • 元本:726万
    • 先月+51万
    • 目標+45万

2022年に入り、FRB(連邦準備精度理事会)がバランスシート縮小に踏み切る可能性を示唆したほか、金融引締の姿勢を強めたことなどを受け、NASDAQやS&P500、日経平均は軒並み下落している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/faa31f6569a1666af4152fe4e1dc9c3f62a31ed9

↑みたいです。

おかげで、去年末にはウハウハだったにも関わらず、今月だけで-62万。。

評価額は783万になり、800万を切る結果となりました。

今月の投資額は45万と目標の30万を超えたものの、評価益のマイナスのため資産全体も少なくなりました。

1月の投資先

1月の投資先は以下です。

先月、ジュニアNISAの限度額が余らないように購入した名残で、普段より多く購入されてました。

設定戻そうかとも思ったのですが、生活防衛資金はあるので、早めに限度額使う方向でいいかなと放置です。

比較チャート

がっつり投資をはじめた4月からの大まかな銘柄の推移です。

日本株と新興国株が同じ感じなのはいつものとおりです。なんなら日本株のほうがマイナスですね。

評価損益率推移

2021年4月から本格的に投資をはじめてから始めて暴落を経験した月だったので、これまでの評価損益率の推移を確認してみました。

1月は全滅かな…と思いながら確認してみると、インデックス系は全滅してるんですが、よく見るとHDV、SPYDはあがってました。

そんな馬鹿なと思いちゃんと確認してみると、HDV、SPYDはもう12月末時点よりあがってました。

(グラフは2021/04を起点とし、分配金を含めず値動きのみを表してます。)

長期投資において、トータルリターンはインデックスに勝てないと言われている高配当ETFですが、精神安定剤としてやっぱりいいなと感じました。

まだ、PFの1%程度の高配当ETFですが、引き続き安くなったタイミングで買っていきたいなと思います。

各ETFを選択した流れはこちら

PF把握

まとめ

新年早々、波乱の年明けとなりました。ただ、コツコツ積み立てていくことには変わりません。

さてFIREするまで残り231回。引き続き継続していきます。

FIREしちゃった方、FIREを目指している方、この記事を見てFIRE目指してみようかなと思った方、皆様の動向が刺激になりますので、よかったらフォロー&絡んでいただけると嬉しいです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました